NEWS/BLOG

ニュース・ブログ|なんば駅・心斎橋駅周辺のM3D美容室・美容院「EDEN」

2025/11/23

髪質改善を続けても変わらない?「くせが治らない/硬くなる」原因と見極め

「髪質改善を続けても効かない」「縮毛矯正を繰り返して髪が硬くなった」という多くの失敗は、髪の状態に合わないメニュー選びと、履歴を無視した薬剤・熱設計の積み重ねが原因です。
ダメージ由来の広がりを“くせ”と勘違いして強い矯正を重ねたり、縮毛矯正寄りの髪質改善を何度も繰り返すことで、本来の髪質以上にパサつき・ゴワつき・硬さが出てしまうケースが少なくありません。
すでに他店で髪質改善や縮毛矯正を受けて「理想と違う仕上がりになった」「これ以上失敗したくない」と感じている方が、原因と立て直し方を整理するための“リカバリー専用ガイド”です。


大阪市で髪質改善を続けているのに
「くせが全然治らない…」
「前より髪が硬くなった/傷んできた気がする…」
そんな違和感や不安を感じたことはありませんか?

実はこの悩み、あなたの髪が悪いわけでも、髪質改善が無意味なわけでもありません。
“原因の見立てがズレている”だけで、結果が出にくくなっているケースが多いんです。

このページでは、EDENに実際に多い相談・事例をもとに、

  • ・なぜ髪質改善を続けてもくせが治らないのか
  • ・なぜ髪が硬くなってしまうことがあるのか
  • ・髪質改善で良い人/縮毛矯正+髪質改善を組み合わせた方が良い人の見極め
  • ・失敗やダメージを増やさない正しい考え方

を、できるだけ分かりやすく整理します。


結論:髪質改善だけで“くせが治る”ことは基本ありません

まず最初に大事なことを、はっきりお伝えします。
髪質改善(トリートメント)はヘアケアのカテゴリーです。
生えてくるくせ毛やうねりを、薬剤の力で根本から伸ばす施術ではありません。

髪質改善で起こる変化は、

  • ・ダメージや乾燥によるパサつきが改善して
  • ・水分バランスが整い
  • ・艶感/質感が向上し
  • ・まとまりが良くなった結果、くせが落ち着いて見える

というもの。
つまり、“くせが軽く見える”ことはあっても、くせ自体を治す力はないのが原理です。


髪質改善を続けても「くせが治らない」と感じる理由

理由1:くせの原因は“髪の内部構造”と“生えグセ”だから

くせ毛・うねりは、髪の内部の形状(偏り)や毛根の形、成長過程のクセによって起こります。
トリートメントで補修できるのは“傷んだ部分の質感”まで。
生えてくるうねりをまっすぐに変えることはできません。

理由2:実は「縮毛矯正レベルのくせ」だった

髪質改善を続けている方の中には、本来は縮毛矯正(ストレート施術)が必要な髪質の方がいます。特に、

  • ・広がりが強い
  • ・湿気で根元からうねる
  • ・アイロンしても1〜2時間で戻る
  • ・表面がチリつきやすい

このタイプは、髪質改善だけでコントロールするのは限界があるゾーンです。

理由3:「髪質改善と思っていた施術」が、実は縮毛矯正系の薬だった

ここが一番、現場で多い“落とし穴”。
実際にEDENにご来店されるお客様で、

  • ・髪質改善を続けているのに、くせが全然治らない
  • ・髪質改善をしているのに、どんどん硬くなって傷んできた

という相談があり、履歴を確認すると、
他店で“縮毛矯正系の薬剤(ストレート系)を髪質改善として使われていた”というケースが一定数あります。

ご本人は髪質改善のつもりでも、知らないうちに縮毛矯正系の薬の蓄積ダメージが進んでいる。
このズレが、「硬くなる・傷む・手触りが悪化する」の原因になりがちです。
そしてこれは、専門店レベルの知識を持つプロのスタイリストが毛髪診断をすれば、比較的すぐに見抜けるポイントでもあります。


髪質改善を続けて「髪が硬くなる/傷む」主な原因

原因1:薬剤パワーが強い“ストレート寄り施術”の蓄積

髪質改善メニューの中には、
くせを落ち着かせる事やボリュームダウン、そして仕上がりをツヤツヤに見せる事を目的として、
縮毛矯正に近い成分を入れている施術も存在します。
これが合う人もいますが、髪のダメージレベルや履歴に合わないと、硬さ・乾燥・ゴワつきが増えることがあります。

原因2:熱・アイロンの使い方が強すぎる

髪質改善は熱と相性が良い反面、過剰な熱はタンパク変性のリスクがあり、硬さやダメージを進めることがあります。
「ツヤを出すための熱」が「髪に負担をかける熱」になってしまっているケースも少なくありません。

原因3:ホームケアと来店ペースが噛み合っていない

髪質改善は、サロン施術+ホームケア+適切なペースがセットで効きます。

  • ・乾かし方が雑
  • ・熱の当て方が強い
  • ・洗浄力の強いシャンプーを使っている
  • ・間隔が空きすぎる

こういう条件だと、髪質改善の効果が育つ前にコンディションが崩れ、結果“硬くなったように見える”ことがあります。


ここが分かれ道:髪質改善で良い人/縮毛矯正+髪質改善を組み合わせた方がいい人

髪質改善メインでOKな方

  • ・ダメージ由来のパサつき/乾燥/ツヤ不足が主な悩み
  • ・うねりは軽い波状で、湿気でも大崩れしない
  • ・手触り/ツヤ/まとまりの改善が目的
  • ・ブリーチ毛/エイジング毛で、まず髪のコンディションを整えたい

→ 髪質改善を育てると、見た目のまとまりやツヤは十分改善します。

縮毛矯正(酸性ストレート/M3Dエステストレート)+髪質改善を提案した方が良い方

  • ・くせ/うねり/広がりが根元から強く出る
  • ・湿気で一気に戻る
  • ・アイロンをしても長持ちしない
  • ・くせ+ダメージ+ツヤ不足が同時に気になる
  • ・髪質改善だけでは限界を感じている

→ 髪質改善にこだわりすぎず、縮毛矯正で土台を整えた方が結果が早いお客様です。
髪質改善を提案され続けて何ヶ月もコストがかかり、最終的に縮毛矯正をするなら、
最初から知識と経験のあるプロのスタイリストに毛髪診断つきでカウンセリングしてもらい、必要なら縮毛矯正+髪質改善を組んだ方が、早く悩みが解決して結果的にコストが安く済むケースもあります。

EDENでは、髪質改善のみ縮毛矯正+髪質改善の組み合わせ の二択をベースに、
毛髪診断で髪のダメージレベル・履歴・くせの強さを見極め、無理のない範囲であなたに合う組み合わせをご提案します。
(当店のストレート施術は、必ず髪質改善とセットで髪を整えながら行います。)


EDENが“見極め”を大切にしている理由

EDEN-treatment salon- は、
大阪市西区南堀江・難波エリアで創業10年以上のM3D髪質改善&縮毛矯正専門サロンです。

  • ・M3D特許技術 正規サロン
  • ・美髪フォトコンテスト全国1位
  • ・ホットペッパー4.8以上
  • ・Google口コミ200件以上の高評価多数
  • ・完全予約制・マンツーマンのプライベートサロン

だからこそ、“無理に髪質改善へ寄せすぎない判断”を最優先にしています。
髪質改善だけを押し切って遠回りさせるより、必要なら縮毛矯正を正しく使い、結果として

  • ・くせ/うねりを整え
  • ・ダメージを抑え
  • ・ツヤと柔らかさを育てる

方が、お客様の満足度も髪の未来も良くなるからです。


よくある質問(Q&A)

Q1. 髪質改善を続ければ、そのうちくせは治りますか?

A. 基本的には治りません。
髪質改善は髪を健康な状態に戻して、“くせが落ち着いて見える状態”を作るものです。
生えグセや構造自体をしっかり伸ばすには、縮毛矯正+髪質改善が必要なケースがあります。

Q2. 髪質改善で髪が硬くなるのはなぜ?

A. 主な原因は、

  • ・縮毛矯正寄りの薬剤が入った施術の蓄積
  • ・熱の当てすぎ
  • ・ホームケア/来店ペースのズレ

に加えて、薬剤選定ミスやスタイリストの経験値の差が絡むことも多いです。
毛髪診断で履歴とコンディションを整理すると、原因がはっきり見えるケースが大半です。

Q3. 自分が髪質改善向きか、縮毛矯正が必要か分かりません。

A. 大丈夫です。
髪の履歴・髪のダメージレベル・くせの強さ・なりたい質感を、プロのスタイリストが毛髪診断で確認したうえで、
髪質改善のみ もしくは 縮毛矯正+髪質改善の組み合わせ を、無理のない形で決めていきます。
“伸ばすべきゾーン/育てるべきゾーン”を見失わないのが、結果を出すいちばんの近道です。


最後に──遠回りしない美髪づくりのために

髪質改善は、本当に良い施術です。
でも、向き不向きや限界を無視すると、逆に髪を疲れさせることもあります。

  • ・くせが治らない
  • ・硬くなった気がする
  • ・何が自分に合っているか分からない

そんな時は、髪の状態をいっしょに整理しましょう。

EDENには、20〜40代の大人女性を中心に、幅広い年代のお客様にご来店いただいています。
ツヤ不足やうねり・エイジング毛など、年齢とともに増えるお悩みでお越しになる方が多いのも特徴です。
大阪市で本気で髪をきれいにしたいあなたのために、髪の未来まで見据えたご提案をします。

髪質改善か?髪質改善×縮毛矯正か?無理のない形でご提案します。


EDEN-treatment salon- 髪質改善 難波店【エデントリートメントサロン】
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目18-27 2F アートアパートメントホリエG号
TEL:06-7174-4861
営業時間:10:00〜21:00(不定休)
完全予約制プライベートサロン

原因が分かれば、次は“正しい設計”で美髪ルートに戻せます。焦らず土台から整えましょう。


【美髪ガイドTOPへ戻る】



監修/著者

オーナー HIROKI

M3D髪質改善/縮毛矯正専門サロン「EDEN-treatment salon-」オーナー。
大阪市西区 南堀江・難波エリアで創業10年以上。
毛髪診断と薬剤設計に基づき、髪のダメージレベルに合わせた美髪施術を行っています。
美髪フォトコンテスト全国1位受賞歴あり。

当サイト内の文章・画像の無断転載、複製、転用はご遠慮ください。

06-7174-4861
WEB予約